歯の根の治療

こんにちは、上本町小室歯科です。

むし歯が進行して神経がむし歯菌に侵されると、それはひどい激痛におそわれ、神経を取り除く治療が必要となります。

この治療は、根管治療と呼ばれ、回数も複数回かかり患者様への負担も通常の削って詰める治療よりも大きくなります。

根管治療は単に神経を取るだけではなく、歯の神経を取り除いて神経が入っていた根管を洗浄・除菌し、薬剤を詰めて被せ物をするという処置になります。

根管は0.5㎜以下と細く、さらに曲がっていたり、枝分かれしていたりすることも珍しくなく、とてもも難しい治療です。

日本では「根管治療」を保険でうけることができますが外国では自費治療となります。

多くの国ではその額、10万円以上ということも…。

つまり、海外では費用の問題から「根管治療」ではなく、より費用のかからない「抜歯」が選択されることも一般的です。

自分の歯を抜く事はとても悲しい事です。

また、治療回数が複数回にわたりかかる為、「根管治療」は途中で中断してしまう患者さんが多い治療のひとつでもあります。

きちんと最後まで治療を受けることが、根管治療を成功させるために不可欠な事です。

根管治療のお勧めの記事をご紹介します★

https://ha-no-ne.com/question2/detail1671.html