むし歯の基礎知識

むし歯の基礎知識

こんにちは、上本町小室歯科です。

実は以外に知らないむし歯の基礎知識について更新します☆

治療で神経を取ると寿命は短くなるって本当??

むし歯が進行すると「神経」を取る治療を行います。

神経を取ればもうむし歯にならないと思われる方がいらっしゃいますが、これは実は大きな間違いなのです。

実は歯は、神経がなくてもむし歯になりますし、痛くないといってもそれは「歯」だけの事です。

むし歯が進行すると歯を支える「骨」にまで細菌が到達し、顎骨が激しい痛みを引き起こすこともり、また「神経」は単に痛みを伝達するだけでなく、実は歯に「栄養」も運んでいます。

つまり神経を取ってしまうと歯がもろくなり、その寿命も短くなってしまうのです。

歯にも寿命があります。

この寿命を伸ばしてあげることが大切です。

乳歯から永久歯に生え変わっていろんなものを食べ、飲み、歯には日々負担がかかっています。

そこに食いしばりや歯ぎしりがあるとさらに負担がかかります。

大切な歯は失ってから気づく方も少なくないと思います。

日々、負担がかかっている歯だからこど丁寧にケアを正しくしてあげて下さい☆